
SNS(X/Instagram/Discordなど)でイラストを依頼する人が増えています。気軽にDMでやり取りできる反面、「支払ったのに納品されない」「修正依頼で揉めた」といった声も少なくありません。この記事では、初心者でも失敗せずに安全に依頼を進める方法を、具体例とテンプレ付きで徹底解説します。
なぜSNS依頼はトラブルが起きやすい?
- 契約・ルールが曖昧になりやすい
- 個人間送金に偏りがちで保護が弱い
- 身元・実績の確認が不十分になりやすい
- 「言った/言わない」の誤解が起きやすい
裏返せば、最初に確認項目を文字で残すだけで多くの問題は防げます。
最初に確認すべき基本項目
- 依頼内容(人物・背景・用途)
- 料金(基本/追加修正の扱い)
- 納期(中間確認の有無)
- 修正回数(無料は何回までか)
- 商用利用の可否(二次利用・グッズ化)
- 実績掲載の可否(ポートフォリオ掲載)
- 著作権の扱い(譲渡か利用許諾か)
DM依頼の進め方と文例(初回・修正・納品確認)
初回依頼(自己紹介+要件)
はじめまして。SNSの投稿を拝見して、ご依頼させていただきたくご連絡しました。 【依頼内容】オリジナルキャラのイラスト1枚 【用途】SNSアイコン 【サイズ】正方形(1080×1080px程度) 【納期】◯月◯日頃まで 【背景】透過 or 白 【参考画像】2枚添付予定 この条件でお見積りいただけますでしょうか?
角を立てない修正依頼
素敵な仕上がりありがとうございます!全体の雰囲気はとても良いです。 以下の2点だけ調整いただけると嬉しいです。 1. 背景を少し明るめに(人物を目立たせたい) 2. 表情をもう少し元気な笑顔に よろしくお願いいたします!
納品確認(トラブル防止)
納品データを受領しました。ありがとうございます! 以下の点を確認させてください。 ・サイズ:1080×1080px → OK ・形式:PNG(透過)/JPG(白背景) → OK ・利用範囲:SNSアイコンとして使用 → OK 問題なければ、こちらで正式受領いたします。
修正依頼時のチェックリスト
依頼者が確認すること
- 箇条書きで1点ずつ書いたか
- 理由をひとこと添えたか
- 無料修正回数の範囲内か確認したか
- 納期への影響を確認したか
クリエイターが確認すること
- 契約範囲の修正かどうか
- 実現可能な内容かどうか
- 追加料金が必要なら事前に説明したか
- 修正後のデータをバックアップしたか
ジャンル別の修正依頼例(SNS依頼で多いパターン)
背景
- 背景をシンプルにして、人物を目立たせたいです
- 夜空の星を増やして、華やかな印象に
- 背景色を少し明るめにして、優しい雰囲気に
表情
- 笑顔をもう少し大きくして、元気な印象に
- 涙をなくして、穏やかな表情に
- 口角を少し上げて、やさしい雰囲気に
色合い
- 全体を明るめにして、ポップな雰囲気に
- 淡い色合いで、柔らかい印象に
- 影を少し強めて、立体感を出したいです
服装・小物
- アクセサリーを外してシンプルに
- 服の色を落ち着いた色に変更してください
- 小物を減らして、すっきりした印象に
支払い方法と安全性
個人間送金はリスクが高めです。前払い/後払いの取り決めをDMに明記し、可能なら仲介サービスの利用を検討しましょう。
- 条件(見積・支払い・納品方法)は必ず文章で残す
- 銀行振込/個人送金は履歴と相手確認を徹底
- 仲介サービス(例):前払い保護/手数料/納期管理の仕組みがある
よくあるトラブル事例と回避策
未払い・キャンセル
ラフ提出後に音信不通。
- 前金の導入
- キャンセル規定を明記
修正の行き違い
無料回数を越えた修正要求。
- 無料回数の明記(例:ラフ2回)
- 大幅変更は追加料金の方針
著作権・二次利用
依頼範囲外での無断利用。
- 利用範囲を契約に記載
- 違反時はまず事実関係を確認のうえ連絡
納品後の無断公開
SNS/グッズへの無断展開。
- 事前合意に掲載可否/範囲を含める
- 実績掲載も相互確認
よくある質問(FAQ)
Q. 相場より安すぎる依頼は大丈夫?
A. 条件が曖昧でトラブルになりやすい傾向。詳細条件を必ず文章で確認しましょう。
Q. 修正は何回までお願いしていい?
A. 無料はラフ段階で2回程度が目安。契約前に回数と範囲を合意しましょう。
Q. 商用利用とSNSアイコン利用の違いは?
A. SNSアイコンは一般に非商用。販売/広告利用は商用に該当するため事前確認が必要です。
Q. 断られたときは?
A. スケジュール/得意分野が合わない場合があります。複数候補を検討しましょう。
まとめ|SNS依頼は便利。だからこそ最初にルールを。
「料金・納期・修正回数・利用範囲」を最初に文字で残す。これだけでSNS依頼の多くのトラブルは避けられます。テンプレを使って、今日から安全に進めましょう。